3月23日 関東近県交流大会 @駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場
vs てっぺん(千葉県)
21-14
20-22
15-5
vs 横浜バッドキング(神奈川県)
21-9
21-6
vs 関沢クラブ(埼玉県)
21-14
16-21
15-12
関東の強豪チームを相手に、サーブで崩し粘って拾う立会らしさで優勝しました!
応援ありがとうございました。
3月20日 品川区卒業生大会 @品川区総合体育館
☆Aチーム
vs 戸越アタッカーズ
21-5
21-4
vs 二延マリンズ
21-2
21-4
☆Bチーム
vs 後地女子
21-3
21-7
vs 大井第一
21-6
21-5
【決勝戦】
立会A vs 立会B
16-21
21-13
15-10
6年生最後の大会。
6年生の勇姿を後輩達の目にしっかり焼き付けました。
13期生のみなさん、卒団おめでとう!
3月16日 ミカサ杯 第43回東京都小学生バレーボール教育大会(男子) @板橋区立小豆沢体育館
☆準決勝
vs ブルーライトニング
21-9
21-11
☆決勝
vs 東京杉一クラブ
21-11
21-14
2連覇を果たしました!
応援ありがとうございました。
3月9日 支部卒業生大会(混合) @大田区立蓮沼中学校
vs 馬込スピリッツ
21-6
21-8
vs 東蒲
21-14
21-8
☆決勝戦
vs 相生
21-16
21-10
コートの中で声を掛け合い集中力を切らすことなく戦い優勝しました!
応援ありがとうございました。
3月8日・9日 T-FIVE CUP全国大会 @カメイアリーナ仙台
☆予選リーグ
vs KAISERS(大阪府)
17-21
18-21
vs 高久(福島県)
21-16
21-17
☆フレンドリーマッチ
vs 大町(広島県)
21-19
24-22
vs 祝吉(宮崎県)
21-19
21-19
6年生だけで臨んだ全国大会。
上位には進めませんでしたが全国の強豪を相手に力を発揮することができました!
応援ありがとうございました。
3月1日 都大会B大会 @葛飾区立細田小学校
vs 葛飾メイツ
21-12
18-21
15-13
vs 中央スポーツ
21-2
21-2
初めて試合に出る子もいる中、3年生がチームを引っ張り粘って粘って全勝しました!
応援ありがとうございました。
2月23日 ミカサ杯 第43回東京都小学生バレーボール教育大会(混合) @町田市立南大谷中学校
vs 新宿柏木クラブ
14-21
12-21
諦めずにボールを追い続けました。
応援ありがとうございました。
2月24日 支部卒業生大会 @大田区立貝塚中学校
vs 大田ホークス
21-5
21-15
vs 調布大塚クラブ
21-14
21-14
6年生だけで戦う試合も残りわずかな中、集中して試合に臨み優勝することができました。
応援ありがとうございました。
2月23日 ミカサ杯 第43回東京都小学生バレーボール教育大会(男子) @町田市立総合体育館
vs みたかグリーンウェーブ
21-4
21-4
vs 鷹番JVC
21-7
21-18
2日目に駒を進めました!
応援ありがとうございました。
2月16日 川崎下剋上カップ
☆Aチーム☆
●予選リーグ●
vs 横浜バッドキング
17-21
13-21
vs 北相ボーイズ
14-21
9-21
●決勝リーグ●
vs ASK boys
11-21
21-23
vs 藤沢クラブ
21-7
21-18
敗戦を経験して多くことを学びました。
応援ありがとうございました。
☆Bチーム☆
●予選リーグ●
vs 横浜バッドキング
21-9
21-13
vs 北相ボーイズ
21-16
21-9
●決勝リーグ●
vs 藤沢クラブ
21-11
21-17
vs 北相ボーイズ
21-18
21-7
元気いっぱいにコートを駆け回り、優勝しました!
応援ありがとうございました。
2月15日 パープルCUP @川崎市立西高津中学校
●予選リーグ●
vs横浜Z
21-1
vs武山ミッキーズ
21-6
●決勝トーナメント●
vs クローバーV四街道
21-7
21-3
●準決勝●
vs 岡本アックス
21-13
21-13
●決勝●
vs ブルーライトニング
21-11
21-12
立会らしい繋ぐバレーで優勝しました!応援ありがとうございました。
2月11日 都大会B大会(混合) @荒川区立瑞光小学校
vsフレンズ
21-1
21-12
vs 瑞光
21-4
21-6
サーブで攻めて2勝しました!
応援ありがとうございました。
2月11日 都大会B大会(男子) @台東区立平成小学校
vs 東金町ビーバーズ
21-15
10-21
12-15
vs 台東バンビーニ
21-14
21-17
全員試合に出場し、最後まで諦めずに頑張りました!
応援ありがとうございました。
2月9日 ミカサ杯東西シード順位決定戦(男子) @品川区立鮫浜小学校
vs 東京杉一クラブ
21-16
25-23
vs ミラクルFVC
21-16
21-19
第一シードで都大会に出場します!
応援ありがとうございました。
2月9日 ミカサ杯四次予選(混合) @江戸川区立上小岩小学校
vs まちや
21-14
21-16
vs 上小岩
21-11
21-12
vs 品川グリフィンズ
21-11
21-16
都大会出場が決まりました!
応援ありがとうございました。
2月2日 ミカサ杯東1-4位決定戦(男子) @品川区立立会小学校
vs スマイルスターズ
21-4
21-4
vs 東金町ビーバーズ
21-9
21-9
vs 大西JVC
21-16
21-18
東地区1位でシード決定戦に臨みます。
応援ありがとうございました。
2月2日 ミカサ杯東地区三次予選(混合) @都立大田桜台高校
vs 浅草
21-13
21-17
vs 東蒲
21-10
21-9
vs 葛西
24-22
21-23
9-15
次回の最終予選で都大会出場を目指します!
応援よろしくお願いいたします。
1月25日 ミカサ杯東地区二次予選(男子) @葛飾区立細田小学校
vs 台東バンビーニ
21-3
21-0
vs 池袋JVC
21-3
21-1
vs 葛飾メイツ
21-4
21-4
一位通過し、ミカサ杯本戦出場を決めました。
1月19日 旗の台大寒の戦い @文教大学付属中学校
⭐︎6年生チーム
vs 岩槻ジュニア
21-18
20-22
15-9
vs 元住吉ライズ
21-11
21-11
vs 岩槻ジュニア
21-16
22-20
vs 元住吉ライズ
16-21
21-16
15-9
⭐︎新チーム
●予選リーグ●
vs 横浜並木ジュニア
21-2
21-4
vs 銀河SCペガサス
21-11
21-11
●準決勝●
vs 元住吉JVC
21-14
21-6
●決勝●
vs 銀河SCペガサス
21-18
21-11
大会の開催、運営ありがとうございました。
1月19日 ミカサ杯東地区二次予選(混合) @品川区立鮫浜小学校
vs 上神明
21-13
21-7
vs 二砂
21-3
21-7
三次予選も頑張ります!応援よろしくお願いいたします!
1月13日 ミカサ杯東地区一次予選(男子) @江東区立第五大島小学校
vs 小岩クラブ
21-5
21-6
vs あおいクラブ
21-4
21-0
vs ブルーライトニング
22-20
21-13
混合に続き一位通過を決めました!
応援ありがとうございました。
1月13日 都大会B大会 @品川区立立会小学校
vs 台東バンビーニ
21-0
21-10
vs 東金町ビーバーズ
21-13
21-12
全勝しました!
応援ありがとうございました!
1月5日 ミカサ杯東地区一次予選(混合) @後地小学校
vs フレンズ
21-8
21-7
vs 後地
21-12
21-7
一位通過で二次予選へ進みます!
応援ありがとうございました。